このブログについて
しばらくぶりの更新となりました。お盆期間はジムには行けず、運動から遠ざかっていましたが体重のコントロールはできており、想定の範囲内。お盆明けからジムも再開しようと思っていましたが、自分の腰痛と妻のぎっくり背中とで中々通えず…。ようやく自分も…
春先からドタバタ続きの毎日で、すっかりブログを更新できなくなっていました。過ぎてしまうとあっという間で気付けば3ヶ月近く更新できていませんでした…猛省。肝心の体重はというと、やはり記録をつけていないとコントロールし辛いのと、忙しさに理由をつ…
こんにちは!こんばんは!翔です。 ドタバタと忙しい毎日が続いており、肉体的にも精神的にも疲弊しているのを実感しています。 新生児が一人家にいるってだけで環境や生活は一変します。徐々に慣れてきているとは言え、制約は多いですし、なかなか大変です…
ご無沙汰しています。中々更新できていませんね…。先日のブログにも書いてありますが、ノートパソコンが故障により修理中の為、月間の振り返りとか着手できていません…。 また、先週金曜日に妻と生後1ヶ月の息子が自宅に帰ってきており賑やかになりましたが…
少々、体調を崩しており体力的にも気力的にもブログを更新できていませんでした。 体重は102kg台を行ったり来たりでキープできています。来週からはまた毎日更新できるようにしたいと思います。 来週ですと、体重管理日記153日目として再開予定です。
【体重測定】 朝 103.4kg 夜 103.8kg【食事】 朝 特製ヨーグルト 昼 手製弁当(豚バラ白菜、もやしと人参のナムル) 夜 スモークチキン 【運動】 久しぶりとなるジムへ行ってきました。 流石にしばらく期間空いているとエアロバイク漕ぐ時の感触に違和感があっ…
こんにちは!翔です! 昨日の今日で申し訳ありませんが、1月のまとめもアップして行きます! 12月の取り組み結果についてはコチラ↓ www.ultima-diet.com まずこちらが12月のグラフ。 そしてこちらが1月のグラフです。 はい、見てわかると思いますが、…
こんにちは!翔です! 記事の整理をしようと振り返っていたら衝撃の事実を発見しました。 1月初頭にアップしたと思い込んでいた12月度の結果についてのまとめ記事がアップされておらず、下書きの中に入っていました…なんという失態。 という訳で、12月…
みなさんこんにちは!ジョギングやスポーツクラブでの運動の際、服装も大事ですよね。 流石に上下スウェットとかでは動き辛かったり、汗をかき過ぎたりしてしまいます。そこで、今日は私が使用してみて使用感抜群のスポーツウェアを紹介しようと思います。今…
皆さん、こんにちは。タイトルの通りですが、12月もまだ前半半分が終了した程度ですが、月間PVが500を越えました! そして、ブログ開設から約2ヶ月くらいですが、通算PVが1,500を越えました! やはり素直に嬉しいですね。 毎日更新をコツコツ続けてきた結果…
11月度の振り返りも含めて、少しダイエットについて一つのコツが見えてきたので、まとめておきたいと思います。
一昨日、総PV数が1000を越えました!少しずつPV数が伸びてきており、嬉しい限りです。気づいた方もいるかもしれませんが、アイコンを変更しました。 というより前は無かったんですけどね(笑) 使用したのはこちらのサイト Create a new Mangatar | FaceYour…
こんにちは!脱0.1トンを目指して日々頑張っています翔(しょう)と申します! 11月が終了したので、1ヶ月の経過を振り返って見てみようと思います。
ブログ開設からもう少しで1ヶ月となりますが、11月度のPVが500を越えました! 毎日更新(たまに日付を跨ぎますが)のほぼ日記みたいなブログですが、多くの人に見に来て頂けて嬉しい限りです。着実に成果が出て来て、減量も楽しくなりつつあります。先日、仕…
こんにちは!11月に入って早1週間が経ってしまいましたね。 本体ブログの方で毎月行っていた、月間の振り返りですが、10月度からこちらのブログへ移行し、減量関係については一本化しようと考えています。 ちなみに本体ブログの今までの取り組みはこち…
ブログ開始3日目ですが、PVが100を越えました。 あまりPV数を伸ばそうとか思っていませんでしたが、やはり嬉しいものですね。 見てくれている方、ありがとうございます。 地道にコツコツと更新して行きますし、必ず結果を出して行きます。 応援よろしくお願…
初めまして。翔と申します。 社会人になり一人暮らしを始め、どんどん体重が増えてしまい、5年で+25kg。 中学生の頃から身長は変わっておらず、その当時からすると+38kg。