11月度の結果と12月の目標について
こんにちは!脱0.1トンを目指して日々頑張っています翔(しょう)と申します!
11月が終了したので、1ヶ月の経過を振り返って見てみようと思います。
今月の結果と先月の比較
まずはこちらが10月度のグラフ。
最大体重は114.6kg、最低体重は110.8kgでした。
さて、11月度はどんな結果になっていたでしょうか?
こちらが11月度のグラフです。
最高体重が111.4kg、最低体重が106.6kgでした。
綺麗な右肩下がりの結果になりました!!
当月内での体重変動も-4.8kgと一ヶ月内での変化としては過去最高値でした。
平均体重は109.4kgで、こちらも先月度113.2kgという結果からすると4kg近く減少しています。
成功要因
○週3回のジム通いの徹底
○食事内容のルールを厳しく守る
○間食の自制
簡単に言えば
総摂取カロリーのコントロール×余分な摂取カロリーの削減×消費カロリーの増大
これが全てだと思います。
これらについては、第一目標である100kg以下を達成したら細かく記事にしようと思います。
12月度の目標
○週3回のジム通いの継続
○飲み会での食事および飲み物のコントロール
○余分な間食の自制を継続
いわずもがなですが、11月度中徹底して週三回の運動をキープしてきた訳ですから、ここは継続こそ力なり。どれだけ忙しくても習慣にしてきっちりやりきりたいと思います。
また、忘年会等々でお酒を飲む機会も必然的に増えてきますので、暴飲暴食には気をつけて体重コントロールをし続けたいと思います。
寒さが厳しくなってきますので、ついつい暖かいコンビニの肉まんとかから揚げとか食べてしまいたくなりますが、ここはぐっと堪えて自制をしながら乗り切って行きたいと思います。
毎日コツコツ更新しています!
応援クリック宜しくお願い致します!!