目標の再設定と近況について。
こんにちは!こんばんは!翔です。
ドタバタと忙しい毎日が続いており、肉体的にも精神的にも疲弊しているのを実感しています。
新生児が一人家にいるってだけで環境や生活は一変します。徐々に慣れてきているとは言え、制約は多いですし、なかなか大変ですね。
それでも子供は可愛くて、ついつい世話を焼いてしまうのですが、結局寝るのが遅くなったり、ジムへ行く時間が無くなってしまっているのが実情です。
閑話休題。
先ず、最初に。
子供が生まれるまでに100kgを下回るという当初の目標は、失敗しました。出産までの体重で一番低い実績は101.8kgという結果に終わっています。
子供が自宅に帰ってきてからは、ジムへ行けなくなったことと、仕事のストレスがかなり増加していて、ついつい間食が増えてしまっていることが災いして、若干体重が増えてしまっているのが現状です。
このまま行くと、ズルズルとよくない結果になってしまうことは目に見えていますので、ここらで再度目標設定をやり直します。
①次回の健康診断までに100kgを下回る
以前のブログにも乗せたことがありますが、写真の通り、直近2年間の健康診断の結果です。惨憺たる結果なのは言うまでもありませんが、自戒の意味も込めて。
今現在の体重が103.6kgなのでこれでも十分痩せたとは思いますが、狙っているのはこんな所ではありません。
概ね、6月中旬から下旬頃に健康診断が毎年ありますので、それまでにあと3kg少々頑張って減量し、100kgを下回れるようにするというのを直近の目標に設定します。
②友人の結婚式2次会にビシッとキメて参加したい
カラオケ友達の結婚式2次会に招待されていて、今年の7月8日にお祝いに参上します。
2次会といってもかっちりしたパーティ形式のようで、男性はスーツ指定になっております。
以前着ていたスーツは太っていた3~4年着れなかったのですが、ここ最近着れるようになりました。でも、もっとかっちりした着こなしができるようになりたい!
仕事が医療系なため、普段全くスーツを着ることがありません。
故に、スーツがビシッと着れるのってかっこいいなあ、なんてちょっとした憧れがある。どうせなら、しっかり痩せた上でオーダースーツとか作りたいよねってのが個人的な野望です。
というわけで、①の目標をしっかり達成し、その流れの上で更に体重を落としカッコよくキメて参加したいというのがもう一つの目標です。
ざっくりとした目標ですが95kg位を目指したい…。
③年末までに90kgを割りたい。
この辺りになってくるとかなり長期的な目標になってきますが、最終的には80kg台を目指したい自分にとっては目指さなければいけない目標でもあります。
計画的に数字を追って、レコーディングと食事管理、運動を組み合わせて体重管理を明確に行っていけば無理ではないと思います。
以上3つが短期~中期および中期~長期の目標になります。
というわけで
明日からは間食もしっかり減らし、カロリーコントロールを厳格化していきます。時間を有効活用してトレーニングやジムでの運動も増やしていきたいですね。
読んでくれている方、応援よろしくお願いします!
これは、自分への発破と第三者への宣言なので(笑)
だれかが見てくれている、という実感があるほうが強制力がでます、きっと。